3月の土浦集談会のご案内(生活の発見会)

こんにちは。三月の集談会のご案内をします。

(1)次回集談会予定(亀城プラザ第6会議室)

     3/19(日) 13:30~17:00   集談会

           13:30~14:20  参加者自己紹介・近況報告
         14:20~14:30  休憩                     
         14:30~15:45  体験発表
         15:45~16:45  分科会
         16:45~17:00  後片付け

  (2)ご注意(お願い点)

     〇当日はマスク着用の義務はありません(着脱は個人の判断になります)が、
    感染予防対策を各人で宜しくお願い致します。
   〇感染予防のため、当日は開催中窓を若干開放します。寒いと思いますので
    各自防寒対策を宜しくお願いします。
   〇来場時、お名前の記入をお願いしますので、ご自身の筆記用具を持参下さい。
   〇参加費は釣銭のないようにご準備下さい。(会員700円 非会員950円)

なお、責任者のメールアドレスはkyoshida1218@gmail.comです。お気軽にご連絡ください。

以上です。よろしくお願いします。
スポンサーサイト



2月の土浦集談会のお知らせ(生活の発見会)

こんにちは。

2月の土浦集談会のご案内をいたします。

(1)次回集談会予定

    2/19(日) 13:30~17:00   集談会

           13:30~14:20  参加者自己紹介・近況報告
         14:20~14:30  休憩                     
         14:30~15:40  基準型学習会インストラクター・講師による学習会シリーズⅡ
                                        (神経症の性格特徴)輪読会
         15:40~16:45  分科会
         16:45~17:00  後片付け

  (2)ご注意(お願い点)

     〇当日はマスクの着用、体温測定をお願いします。
    37度3分以上ある場合、あるいは少しでも体調がすぐれない場合は
    無理をせず、参加はご遠慮ください。 
   〇感染予防のため、当日は開催中窓を開放します。寒いと思いますので
    各自防寒対策を宜しくお願いします。
   〇来場時、お名前の記入をお願いしますので、ご自身の筆記用具を持参下さい。
   〇参加費は釣銭のないようにご準備下さい。(会員700円 非会員950円)

なお、責任者のメールアドレスを以下に添付しておきます。お気軽にご連絡ください。
kyoshida1218@gmail.com

以上です。よろしくお願いします。

1月土浦集談会のご案内

こんにちは。

一月の集談会のご案内をします。

 (1)次回集談会予定(亀城プラザ第6会議室)

     1/15(日) 13:30~17:00   集談会

           13:30~14:20  参加者自己紹介・近況報告
         14:20~14:30  休憩                     
         14:30~15:40  講師講話
         15:40~16:45  分科会
         16:45~17:00  後片付け

  (2)ご注意(お願い点)

     〇当日はマスクの着用、体温測定をお願いします。
    37度3分以上ある場合、あるいは少しでも体調がすぐれない場合は
    無理をせず、参加はご遠慮ください。 
   〇感染予防のため、当日は開催中窓を若干開放します。寒いと思いますので
    各自防寒対策を宜しくお願いします。
   〇来場時、お名前の記入をお願いしますので、ご自身の筆記用具を持参下さい。
   〇参加費は釣銭のないようにご準備下さい。(会員700円 非会員950円)

以上です。よろしくお願いします。

12月の土浦集談会のご案内

こんばんは。

12月の土浦集談会のご案内をいたします。

基準型学習会インストラクター・講師による学習会シリーズの
  テキストをお持ちの方は、当日ご持参下さい。
 
  場所:(亀城プラザ第5会議室)

   12/18(日)12:30~13:15  幹事会(幹事の方は時間にご注意下さい
               13:30~17:00   集談会

           13:30~14:20  参加者自己紹介・近況報告
         14:20~14:30  休憩                     
         14:30~15:40  基準型学習会インストラクター・講師による学習会シリーズⅠ
                              (神経症の成り立ち)輪読会
         15:40~16:45  分科会
         16:45~17:00  後片付け

  (2)ご注意(お願い点)

     〇当日はマスクの着用、体温測定をお願いします。
    37度3分以上ある場合(過去14日以内も含む)、あるいは少しでも体調が
    すぐれない場合は無理をせず、参加はご遠慮ください。 
   〇感染予防のため、当日は開催中窓を開放します。寒いかもしれませんので、
    各自防寒対策を宜しくお願いします。
   〇来場時、お名前の記入をお願いしますので、ご自身の筆記用具を持参下さい。
   〇参加費は釣銭のないようにご準備下さい。(会員700円 非会員950円)

以上です。よろしくお願いします。

10月の土浦集談会のお知らせ(生活の発見会)

こんにちは。

10月の土浦集談会の予定をご案内いたします。

場所:亀城プラザ第6会議室

   10/16(日)   13:30~17:00   集談会

           13:30~14:20  参加者自己紹介・近況報告
         14:20~14:30  休憩                     
         14:30~15:40  講師の講話・質問・意見交換
         15:40~16:45  分科会
         16:45~17:00  後片付け

  (2)ご注意(お願い点)

     〇当日はマスクの着用、体温測定をお願いします。
    37度3分以上ある場合(過去14日以内も含む)、あるいは少しでも体調が
    すぐれない場合は無理をせず、参加はご遠慮ください。 
   〇感染予防のため、当日は開催中窓を開放します。寒いかもしれませんので、
    各自防寒対策を宜しくお願いします。
   〇来場時、お名前の記入をお願いしますので、ご自身の筆記用具を持参下さい。
   〇参加費は釣銭のないようにご準備下さい。(会員700円 非会員950円)

以上です。よろしくお願いします。